BLOG

ブログ

8月1日は「水の日」~水の大切さを見つめ直す日~

この記念日は、私たちが普段何気なく使っている「水の大切さ」を改めて考え、限りある水資源を守る意識を高めることを目的としています。
水は私たちの暮らしに欠かせないものであり、1日たりとも水なしでは生活できません。
しかし近年、地球規模での水不足や異常気象により、水を大切に使う意識の必要性がますます高まっています。

未来の世代に美しい水環境を引き継ぐためにも、この「水の日」をきっかけに、私たち一人ひとりが日常の中でできる節水や意識の見直しを始めてみませんか?

「水の日」に合わせて、姫路市内では下記の施設がシアン色にライトアップされます。水の清らかさと大切さを象徴するこの美しい色が街を静かに照らします。

■姫路城:日没から午前0時まで
■アクリエひめじ:日没から午後10時まで

8月1日「水の日」に姫路城等をシアン色にライトアップします | 姫路市

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。