BLOG

ブログ

ブログ

1・17 阪神・淡路大震災から30年~災害に備える~

災害はいつ、どこで起きるか分かりません。私たち一人ひとりのちょっとした工夫や気付きで、災害による被害を減らすことができます。今できることから始めてみましょう! ◆建物の耐震化 阪神・淡路大震災では、昭和56年以前の旧耐震基準で建てられた木造住宅を中心に大きな被害が出ました。建物の耐震化を進め、家族の命を守り...

ブログ

令和6年度姫路市生活学級合同修了式・消費生活講演会の参加者を募集します

生活学級合同修了式のほか、フリーアナウンサーの笠井信輔さんが「アナウンサーのコミュニケーション術~特殊詐欺にダマされないために~」と題して講演します。 ◆日時 2月12日㈬、午後2時~4時 ◆場所 姫路キャスパホール ◆対象・定員 市内在住か在勤の人。200人(申し込み多数の場合は抽選) ◆申し込み 1月2...

ブログ

「第17回姫路古墳ロード歩こう会」開催(見野の郷交流館)

地図を見ながら、見野古墳群、明田新羅神社経由で、火山古墳群、本郷大年神社、埋蔵文化財センター、宮山古墳など約7キロメートルのコースを巡ります。 姫路古墳ロードを歩いて、さまざまな世代と交流を深めるとともに、古代の歴史を感じてみませんか。 参加を希望される方は、当日午前8時30分に見野の郷交流館まで集合してく...

ブログ

市民意見(パブリック・コメント)の募集

皆様の意見をお聞かせください! 姫路市では広く皆様からのご意見を募集します。 リンクをご確認いただき、ご意見をお聞かせください。 ■「姫路市中央卸売市場経営戦略改定版素案」に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集 中央卸売市場が昨年3月13日に白浜地区へ移転しましたが、新市場が引き続き「播磨地域の食文...

ブログ

水道管の凍結にご注意ください!!

防寒が不十分な水道管は、氷点下の寒さになると凍ったり、管が破裂したりします。 特に日当たりが悪く風が当たる場所は凍りやすく注意が必要ですので、 防寒対策をお早めにお願いします。 給水装置はお客様個人の所有物であるため、破損してしまうとお客様自身が修理費用を負担しなければならないため、ご注意ください。 &nb...

ブログ

今年もよろしくお願いいたします。

新年 あけましておめでとうございます! 昨年は、たくさんのご支援や温かい励ましをいただき、心より感謝申し上げます。 本年も地域の皆様と一緒に、地域の活性化を進め、皆様が安心して暮らせる環境を守り、より良いまちづくりに向けて全力で取り組んでまいります。 今年も皆様の声をしっかり受け止めながら、日々の課題に真摯...