BLOG

ブログ

みなさんは「手話言語の国際デー」をご存じですか?
9月23日は、手話が“言語”であることを世界中で認め合い、手話を使う方々への理解を深める大切な日です。

姫路市ではこの日に合わせて、姫路城とアクリエひめじが青色にライトアップされます✨青は、世界ろう連盟のシンボルカラーで、手話への敬意と平和の願いが込められています。

また、姫路駅北にぎわい交流広場では「手話言語の国際デー in 姫路」イベントも開催予定!
手話に触れたり、楽しく学べる機会になると思います。

🔹ライトアップ時間
– 姫路城:日没〜午前0時
– アクリエひめじ:日没〜午後10時

夜の姫路城が青く輝く姿はとても幻想的です。
この機会に、手話についてちょっとだけでも興味を持っていただけたら嬉しいです😊

 

9月23日「手話言語の国際デー」に姫路城等を青色にライトアップします | 姫路市

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。