BLOG

ブログ

ブログ

【姫路文学館】特別展「創刊50周年記念 花とゆめ展 in 姫路」

2024年5月に創刊50周年を迎えた少女まんが雑誌『花とゆめ』は、親世代(かつての読者)から子世代(いまの読者)、そしてさらに次世代まで多くの読者に親しまれてきました。数多くの名作を生みだす本誌は、彼・彼女らのバイブルとなり、今もなお世の中に大きな影響を与え続けています。本展は50周年を記念する「パーティー...

ブログ

2025年「ひめじ夏のボランティア体験」の参加者(学生)を募集します

市民活動・ボランティアサポートセンター❝ひめじおん❞では、夏休み期間中に姫路市内に在住・在学している大学生・専門学校生・高校生がボランティア活動を実際に体験するイベントとして「ひめじ夏のボランティア体験(略称:夏ボラ)」を開催しています!! このイベントは、NPO法人・ボランティア団体などで実際に”活動して...

ブログ

「『ダメ。ゼッタイ。』普及運動」を6月20日から実施します

【6月26日は「国際麻薬乱用撲滅デー」】~いま、私たち一人ひとりにできること~ 薬物乱用の問題は、いまや全世界で広がり、人の命や健康だけでなく、社会の安全や安定をも脅かす、非常に深刻な課題となっています。 薬物乱用を防ぐためには、政府や警察だけでなく、市民一人ひとりの理解と協力が不可欠です。 ・正しい知識を...

ブログ

姫路市役所と出先機関の窓口受付時間と電話受付時間を変更します【再掲】

姫路市では、令和7年7月1日(火)から、市役所と出先機関の 窓口受付時間と電話受付時間を変更します。 (保育所、こども園、幼稚園、公立学校等は対象外です。) 市役所本庁舎等への来庁や電話は、受付時間内にお願いします。     姫路市役所と出先機関の窓口受付時間と電話受付時間を変更します ...

ブログ

豪雨災害による備えを‼

気象庁は近畿地方が梅雨入りしたと見られると発表しました。 毎年、日本各地で豪雨や線状降水帯による甚大な被害が発生しています。 特に梅雨時期には土砂災害や浸水、河川の氾濫が発生しやすい時期です。 ・ハザードマップでご自宅周辺の災害リスクを確認しておきましょう。 ・避難開始のタイミング、避難場所や避難経路を確認...

ブログ

第27回ひめじ国際交流フェスティバルのステージパフォーマーを募集します

国際交流を通して異文化について学ぶことで 多文化共生社会に対する理解を深めることを目的に ひめじ国際交流フェスティバルを開催します。 令和7年10月26日(日曜日)に開催を予定しているフェスティバルに向けて、「ステージ」または「ふれあい広場」でパフォーマンスをしてくださる出演者を募集します。 令和7年6月3...

ブログ

令和7年度 姫路ゆかたまつり 開催

夏の訪れを告げる長壁神社の例祭「姫路ゆかたまつり」が6月21日(土曜日)・6月22日(日曜日)の2日間開催されます。 恒例の子どもゆかたパレードや城南公園での「地域ふれあいステージ」などの催しのほか、ゆかた姿での来場特典もありますので、ゆかたを着てまちなかをそぞろ歩きしてみてはいかがでしょうか。 来場者の安...